全国スーパーめぐりのブログ

全国スーパーめぐりのブログです。こちらのページから、各店舗のレポートを検索できます。

2022-01-01から1年間の記事一覧

八竜ショッピングセンターポポロ

八竜SCポポロ三種町(旧八竜町)に立地、スーパーのテラタを核とした2500㎡ほどの小型SC。ここはダイソーが素晴らしく、小規模ながら00年代のごちゃついた雰囲気が冷凍保存されている。テナントの撤退も出ているようで、跡地ではコストコフェアが施行されてい…

いとく能代通町店

いとく能代通町店能代のジャスコから1kmほど南下した立地で、1976年開設の2階建てと大館のSCよりも古く非常に貴重な店舗。滅多に見られない東芝の丸ボディが綺麗にされていることに代表されるように店内はそれなりに改装が入っており、夕方前という時間もあ…

ホーマックニコット八森店

ホーマックニコット八森店八峰町の塗りとなる予定だった店舗。ホーマックニコットといえば北の大地の印象だったが、この後旅行中に何度も見ることになる pic.twitter.com/BlIVDxYyLH — 全国スーパーめぐり (@west221223225) 2022年6月25日 22/6訪問 秋田県八…

マックスバリュ深浦店

https://twitter.com/west221223225/status/1541027760088711168?s=21 2022/6訪問 青森県深浦町 ☆5

鯵ヶ沢ショッピングセンターパル

鯵ヶ沢SCパル1982年開設、鯵ヶ沢駅前に立地のSC。外観は2フロアだが、2階は売り場ではなく主に事務所。核店舗はスーパーとびしまと衣料のファミリープラザかとう。かとうはかなりの安値とドンキもびっくりの売り場の密度が印象的。洋菓子店では巨大にしたま…

イオン藤崎店

イオン藤崎店再訪。優れている pic.twitter.com/DVW0YXQCfB — 全国スーパーめぐり (@west221223225) 2022年6月26日 22/6訪問 青森県藤崎茶町 ☆8

イオン能代店

イオン能代店能代市街の柳町通りに立地、円筒型のアプローチを使ってアクセスする上層階駐車場を含めて計5フロアの巨艦店舗。レストラン街に映画館が並ぶ3階はかつての栄華を思わせる。自社物件ではなさそうだが、新規開業のイオンタウンの規模が縮小された…

いとく大館SC

いとく大館SC開業1978年、増床分を含め店舗面積12,000㎡を誇るいとくの旗艦店。3階のレストランや上層階の衣料・住居売場などただの大型スーパーに留まらないない風格がある。非常灯やエスカレーターなどは時代を語っているが、1階はかなり改装が入るなど、…

スーパーセンターアマノ 井川店

スーパーセンターアマノ井川店男鹿の金物店を発祥とし、"東北初のスーパーセンター"を標榜するアマノの店舗。西日本の民としては割と見慣れた雰囲気で、3000坪級とSuCプラントが小さくなったものを想像すればあまり外れないか。店舗の雰囲気の割にそれほど安…

イオンスーパーセンター五城目店

イオンスーパーセンター五城目店ブランド転換で九州から消滅し、今となっては数を減らしている業態。塔屋も非常に珍しい。開業は01年、レジは売り場ごとに分かれているものの、SuCのイメージ通り1万を超える店舗面積にだだっ広い売り場が広がる。駐車場側専…

ショッピングプラザagain

長野のショッピングプラザagain、今日閉店なんですね。元長崎屋だけあって、外観が会津若松の店舗なんかと似てるなあと。地方では割とよくあるとはいえ、メイトメロブらしんばんと若者向けのアパレルが同居しているとやはり違和感。フロアガイドを見て地下に…

岡島百貨店

岡島百貨店19/8訪問。山交百貨店の閉店後は山梨県内で唯一の百貨店だが、現店舗は閉店し近隣のココリヘ移転とのこと。中心市街立地ながら店舗面積は3万㎡・地上9フロアの巨艦店舗。老朽化も見られ、客数も多いとは感じられないものの、随所の豪勢な内装・装…

ディオマート北畝店

ディオマート北畝店岡山が誇るDSチェーン、大黒天物産が倉敷市内に2店舗のみ出店している"小商圏に対応するために生まれたコンパクトモデル"の業態。正確な面積は不明だが、一般的なディオと比較しても特別な差はないように感じられた。簡易的な小屋形式では…

山交百貨店

山交百貨店国際興業系のバス会社・山梨交通が甲府駅前に構える百貨店。訪問は19/8、食品売り場は閉店1週間前かと見紛うような具合になっているなど通常営業時の雰囲気は想像するしかないが、内装や入居しているテナントからは比較的カジュアルな店だったので…

アピタ石和店

アピタ石和店真夏の甲府盆地の徒歩行軍で疲弊した上に3年前の訪問なので何も覚えていない。普通のアピタだったと思う。現在はメガドンキUNYに転換済み pic.twitter.com/eqWy6XSGoA — 全国スーパーめぐり (@west221223225) 2022年7月28日 2019/9訪問 山梨県笛…

ドン・キホーテいさわ店

ドン・キホーテいさわ店かつての秘宝館跡地を活用した、あまりにも有名な店舗。タージマハールを破茶滅茶に彩色したかのような独特の外観は同社の特色を象徴するものとして言及されていた印象。店舗入口や中2階を持つフロア構造は通常の小売店ではない出自を…

イトーヨーカドー 明石店

イトーヨーカドー明石店山陽西二見駅近く、店舗面積3.1万㎡とIYとしては有数の巨艦店舗だが床を持て余し気味。04年開業と比較的新しく、吹き抜けがない代わりにダブルクロスESを備え、天井がこの頃のジャスコ並みに高いという珍しい造り。本邦最西端のポッポ…

ジャンボエンチョー沼津店

ジャンボエンチョー沼津店静岡特色ホームセンター。犬の飼育品の品揃えで知られる。初訪だったのでレシート発行事業を施行。店内表示が税込価格で優れていた pic.twitter.com/QmBGEtFbtN — 全国スーパーめぐり (@west221223225) 2022年7月31日 2022/7訪問 静…

西友亀岡店

西友亀岡店アルプラザ・サティ と並ぶ亀岡の大型店で、開業は最古参の75年。19年の訪問時はB1-4FまでフルラインのGMSとして営業しており、現在もそれは変わらないが残念ながら10月で閉店。レストラン跡などかつての賑わいを感じさせる部分も。時が凍結された…

レインボー小倉

レインボー小倉店近鉄京都線小倉駅前、西友→近商ストアを核としたSC。物件所有者が変わり、核店舗も撤退する中で訪問時(2019/6)時点でテナントの大多数が撤退済み。貴重な営業店舗であったダイソーも営業末期でまさかの15時閉店、レシート発行事業の断念を余…

ゆめタウン竹原

ゆめタウン竹原1979年開業・店舗面積5000㎡旧の古き良きイズミの雰囲気を残す店舗。最近同種の店舗は数を減らしつつあるが、ここも11月にて閉店予定。店舗入口の懐かしさを感じる赤の庇、古いGMSらしい階段と窓の組み合わせも素晴らしい。 pic.twitter.com/U…

イオン三原店

イオン三原店1989年開業、恐らく現食品売場側を00年頃増床し、市内一の規模を持つ店舗となっている。4年ぶりに訪問したが先代のJロゴが浮き出る塔屋はそのまま。内装ではジャスコ標準の意匠そのままの"カルチャーホール"が良かった。フードコートに入る地場"…

ペアシティ三原

ペアシティ三原今はペアではない。詳しくは界隈諸氏のツイートを参照してほしい pic.twitter.com/C75U2lWMQC — 全国スーパーめぐり (@west221223225) 2022年8月7日 2022/7訪問 広島県三原市 ☆6

ファミリーマート沼津港前店

ファミリーマート沼津港前店店舗番号57297。なんらかで知名度を獲得したり毎日たくさんのお客様にご利用頂いたりして栄えたなんらかの要素を抜きにしても店内は主張が強めの内装で、地ビールやゆるキャンなどの宣伝が行われていた pic.twitter.com/hAqxmU88L…

マックスバリュ沼津南店

マックスバリュ沼津南店店舗面積5000㎡に立駐を備え、MV屋号ではかなり大規模な店舗。ヤオハン時代からの店かと思ったが09年開業で比較的新しい。2階のセリアやウェルシアに加え、1階に鮮魚店や食事処があるのは沼津港近くの立地を感じさせる pic.twitter.co…

ミスターマックス 田川バイパス店

ミスターマックス 田川バイパス店時間が余ったので来た ミスマなら福岡に行くまでもなく新習志野にある平成筑豊鉄道大藪駅のネーミングライツを同社が買って駅の愛称になっていることでも有名 pic.twitter.com/WpMecTuyBe — 全国スーパーめぐり (@west221223…

トキハインダストリー佐伯店

トキハインダストリー佐伯店1998年にトキハが開業した県南の旗艦店で、1.6万㎡の規模にモール式の構造などインダストリー業態でも他店とは一線を画す存在。百貨店系GMSらしい上質寄りと百均など日常使いのテナントが同居。内装面でも特に力が入っており、吹…

浜脇モール

浜脇モール別府市街南端・浜脇地区の再開発物件。高層マンションや商店街風のビルなどが広場を囲む。核はマルショク、伝統ある"浜脇温泉"が入るのが別府らしさ pic.twitter.com/0o92XnirKm — 全国スーパーめぐり (@west221223225) 2022年8月16日 2022訪問 大…

トキハインダストリー鶴見園店

トキハインダストリー鶴見園店別府高台の住宅地である鶴見園に立地する2フロアの小型GMS。あまり広くはない店の地上階が東西で変わることからも分かる傾斜地の立地で、駐車場でも勾配への注意が喚起されていた。階段では掛け軸の販売が行われていたが、これ…

Bivi日出

Bivi日出日出町暘谷駅前に立地する2015開店の大型店。明確な核店舗のないよく分からない施設の多いBiviには珍しく、核にトキハインダストリーが入る。トキハはGMSの体裁を保つ1フロア、駅前にこういう施設が新しくできるのも珍しいなと。2階は公共施設。 pic…