2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧
桃山台ショッピングセンター北大阪急行の桃山台駅から東に広がる住宅地のタウンセンター。建て替えが行われているのかもしれないが、スーパー名鑑によればここのライフは1967年開業と同社でも有数の古い店舗。南側には丘陵地らしい立体感の公園が続く pic.tw…
ダイエー江坂公園店駅前店とは反対の東側、江坂公園前の店舗。こちらは82年開業とやや新しく、洒落た窓の4フロアにかつてはGC近畿の本社が置かれていたがオフィスフロアを縮小し直近でリニューアル。地下フロアはレジがないことを活かし、広々とした平台の売…
竹見台マーケット立体交差で道路を渡った北側。桃山台の方と補完関係なのだろうが、住所と同じくこちらは竹見台を名乗る pic.twitter.com/7mNig5pO29 — 全国スーパーめぐり (@west221223225) 2022年12月20日 2022/12訪問 大阪府吹田市 ☆5
マックスバリュ竹の塚店こんなところにMVあるんですねと思ったら「マックスバリュ」屋号としては23区唯一だった。竹の塚駅から続く商店街の終端にあり、北西のヨーカドーとも競合する存在 pic.twitter.com/2ZzWmUtLbf — 全国スーパーめぐり (@west221223225)…
東急百貨店 渋谷本店1967年開業、駅前の東横店の閉店後も変わらず本店として営業していた同店も来年には閉店。西側に文化村を増築し複合施設となっているが、百貨店部分は格式を感じさせる造り。開放された屋上から望む同社ロゴは東横店を思い出す。形状の異…
マックスバリュ修善寺駅前店修善寺駅前、1982年開業の店舗。ヤオハン→MVではなく途中セイフーやGCを経由。数年前までは1枚目の駐車場看板にダイエー矢印が残っていたそう。エスカレーターを抜けた3階の照明や吹き抜けなど、大規模ではないが内装は豪華。2.3…
アピタ大仁店大仁地区の国道沿いの立地。基本的には典型的なアピタの範疇だが、三島以南の大型店需要を受け切っているのか平日10時台とは思えない賑わいがあり驚いた。他店舗同様に売り場などは陳列や広告の主張が強めになったなあとは感じるものの、直営を…
メガドン・キホーテUNY 富士吉原店吉原商店街からは北西の国道沿い。リブランド前はアピタだが、ユニー旧店舗のS&Bで開業は2011年とかなり新しい。こちらは店舗名の通り中身は"綺麗でまともな食品のあるドンキ"といったたところ。テナント部はまだアピタ時代…
クロスガーデン富士中央しずてつストアやジャンボエンチョーなど地場資本の商業施設が集積する吉原五丁目交差点の一角に立地。設置者はオリックス。2階にエディオン、1階に生協という組み合わせはあまり見ないがそういえばコープこうべのHCもそうだった。ガ…
アトリオン1989年開業、秋田市中心市街の文化施設。アトリウムに由来する施設名の通り、ギラギラの反射とバブル物件らしい贅沢な空間の使い方が素晴らしい吹き抜けがある。秋田訪問時は必ず訪れてほしい pic.twitter.com/q4kUOOp0xQ — 全国スーパーめぐり (@…
南台コーターズ西武新宿線南大塚駅前の集合住宅・店舗。横矢掛かりのようなギザギザの連続が優れている pic.twitter.com/qinCKeIccw — 全国スーパーめぐり (@west221223225) 2022年12月28日 2022/12訪問 埼玉県川越市 ☆8
いなげや新狭山駅前店大店法が異常に低い位置にある。これでは人に蹴られたりケッタマシーンの車輪に当てられたりすると思う pic.twitter.com/6c7p6LKMKZ — 全国スーパーめぐり (@west221223225) 2022年12月28日 2022/12訪問 埼玉県狭山市 ☆5
ファミリーマート入曽店1973年に実験店のファミリーマート1号店(狭山店)として狭山市の県道沿いに開業。現在も入曽店として営業を続けており、特別な表示や店内の特色はなさげ。店舗番号は0839だが、建て替えが行われて付け直したとかなんですかね。 pic.twi…
JAファーマーズ 入間店入間村(現狭山市)の役場跡に建つAコープ運営の食品スーパー。現代において入間といえば入間市の方を指す中で、入間村時代の名称を残す貴重な店舗かもしれない。元は2階に百均が入っていたようだが、現在は撤退してイベントスペースとな…
西友小手指店有楽町線の行き先でおなじみ・池袋線小手指駅近くの西友。開業は81年、1万5000㎡の中に直近の改装を受けた食品、ウォルマート時代のディスカウント色が強い3階、セゾン時代の名残を感じるリブロが残る4階など多様な雰囲気が残る。直営の床がかな…
リ・クリエ所沢所沢駅前商業集積の一つ。縦にスリットの入った壁が丸井っぽいなと思ったら本当に丸井だった。現在は球技場が主力として入居するが、元からなのか直近の開発続きで床の供給過剰なのか上階はほぼ空きテナントのようだった pic.twitter.com/7Q3F…
新所沢PARCOパルコ館・Let's館の2館を全蓋のようなアトリウムが繋ぐ店舗。全体に力の入ったデザインや映画館・パルコブックセンターなど、セゾン時代の名残を感じる部分は多いが、現在は一般的なテナントビルに近くなっている印象。MV運営の地下食品も特色。…
ところざわさくらタウン角川が東所沢に整備した、ミュージアム、イベント施設、神社などを包含する"日本のポップカルチャー発信拠点"。「角川食堂」やミュージアムの強気な価格設定は"買って満足角川商品""ヴィクトリカちゃんは高い女"といった故事を思い起…
ASTA/LIVIN田無店田無駅前の再開発物件。西友が百貨店に近い業態に位置付けるLIVINと専門店街のASTAで形成。LIVINは当然にウォルマート化後や直近の改装が入るものの、柱や照明などを含め想像より上質な雰囲気の売り場を演出しており非常に良かった。抽選会…
Yahoo!マート 大久保店食品・日用品を出前館のロジに乗せて届けるネットスーパー・Yahooマートで、2つしかない来店対応型店舗の1つだったが、本日で閉店。東新宿駅近く、ビル1階の路面店。配送が主力ということもあり、倉庫のような雰囲気でコンビニくらいの…
西友新所沢店71年開業で西武鉄道所有・西友が入居と非常に正当性の高い店舗。直営中心のGMSとして、パルコより生活に密着した店舗となっている。塔屋は赤だが中は全面的に改装済み。明らかに構造の異なる上2層はボウリング場が入っていたそうだが、現在はア…
トライウェル目尾店福岡から全国でお馴染み、トライアルの食品強化ドラッグストア業態。コメリの居抜きで16年開業らしい。トライアル運営ということを押し出してはいないが、隠してもいないという具合。同社運営ということもあり価格は安めで税込表記という…
イオン穂波SC日鉄鉱業の鉱業所跡に建つイオンの大型店。94年の開業から30年近くから経つが、2.8万㎡の規模を持つこの店が今も飯塚市内では1番の規模。この店舗といえば吹き抜けに掲げられた"穂ジャス"の垂れ幕が著名。ジャスコらしさのあるフードコートは改…
あいタウン2003年開業の再開発ビル。核店舗は丸和→ゆめマートが入るが閑散としていた印象。上層階はオフィスやクリニックが中心。 pic.twitter.com/CjZyDQ5mPr — 全国スーパーめぐり (@west221223225) 2023年1月1日 2022/8訪問 福岡県飯塚市 ☆6
ヤマザキデイリーストア桂川店桂川町の塗り。塗りって楽しい!旧ヤマザキパン本体に系譜を持つ方の"ヤマザキデイリーストア"屋号で、ニューがつかない古い店舗は珍しいとして訪問された。Dヤマほど規格化されていないため、"福岡で一番安い"を標榜する弁当店…
スーパーASO碓井店嘉麻市碓井/臼井の住宅街立地。セメントや教育関係と並ぶ麻生グループの企業で、運営企業はチェーン展開するスーパーでは珍しくフルネームの入る"麻生芳雄商事"。2棟建ての敷地だがスーパーではない方はテナントは入っていないよう。店内は…
成城コルティ複々線化に合わせて整備された、成城学園前駅の駅ビル。4フロアが吹き抜け、というより屋根付き半屋外のような構造となっており非常に開放感がある。1階に入る私鉄系でも特に高価格帯のOdakyu OXはともかく、4階にはコース5500円〜のフレンチが…
ダイエー湘南台店湘南台駅東口のダイエー。1979年の開業で、南側壁面や大店法には忠実屋の店舗らしさ、塔屋には半月時代のロゴが残る。店内は現役の3フロアに加えて4階はトレーニングセンターへ転換。全フロア改装が入り食品は賑わっていた。忠実屋時代のサ…
そうてつローゼン湘南台店湘南台駅東口でダイエーと並び立つ店舗。集合住宅併設の下2フロアを使った商業床の一部で、1971年開業と同社でも有数の古参店舗。何より珍しいのは東芝筆記体ロゴの中でも特に古いエスカレーターで、ダイエー横浜西口とも同じ型。2…
夜寿司 津高店ラムー・ディオで知られる大黒天物産傘下の寿司店。開示上は重要性に乏しいとされ、グループ傘下としての知名度は低い。郊外店舗の津高店はお得なランチセット(1210円)があり、寿司・刺身・茶碗蒸し・各種小鉢の品数に旅団は舌鼓を打ったが、土…