全国スーパーめぐりのブログ

全国スーパーめぐりのブログです。こちらのページから、各店舗のレポートを検索できます。

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

サンバード山陽

ストリートビュー上では"サンバード山陽"とあのロゴが残っている赤磐市・山陽団地の元山陽ショッピングセンターは残念ながら取り壊し済み。昨年までは残っていたようなので早く言っておけば…とサンヨウショッピングデパート大芽生の美容室086-955-3948https:…

エブリィOkanaka津高店 

エブリィOkanaka津高店1985年開業、岡山の元イズミヤ店舗として著名な岡山IC近くの大型店。4フロアの高層店舗は22年に改装したばかりで、1-2・3-4階に各吹き抜けを持つ豪華な構造。生鮮の強いエブリーの活気ある売り場や2フロアを使う無印良品が入り、垢抜け…

フレスタモールCAZL

フレスタモールCAZL市街から岡山ICへ向かう53号近くの店舗。地上2階にまさかの地下を備える3フロア、土日の駐車場無料時間は30分というところに立地を感じる。CAZLは横川駅前などにもあるフレスタ自社モールの名称。直営含め2020年に改装され綺麗な売り場だ…

オスカードリーム

オスカードリーム大阪市交通局が信託方式で開発した複合施設で、放漫財政の代表格として頻出する印象。大規模な吹き抜けにシースルーEVはまさにイメージ通りの贅沢な空間で床の空き方も厳しい。ただフェスティバルゲートとかの立地にあれば順当に栄えたよう…

ソシオいばらき

ソシオいばらき阪急茨木市駅西口に鎮座する昭和の複合ビル。2棟が地下・高架で繋がっており、なか卯創業の店があることで有名。"ファッションタウン""地下飲食街/名店街"に部分照明の丸ボディなど特急停車駅前の一等地でこれほどの雰囲気があることは奇跡に…

ポートタウンショッピングセンター

ポートタウンSC港区ではなく住之江区のポートタウン東駅前、ニュートラムが開通する前の79年開業とかなり古い店舗。アトリウムと形容したくなる吹き抜けもやはら時代を感じる。青くさわやかなロゴはマルハチかヤマザワか。核はデイリーカナート、パレット含…

スーパー玉出駒川店

スーパー玉出 駒川店非常ににぎわいを見せる駒川商店街の蓋から少し外れた、1971開業→1985閉店の元ダイエー店舗。現在はスーパー玉出が2フロアで食品を扱う。この店舗といえばやはりダイエー初代ロゴが残るマスダキカイのエスカレーター。最終目撃がかなり古…

サンコー長吉店

サンコー長吉店長吉中央商店街の蓋を越えた先、塔屋にロゴが残る旧ジャスコ店舗。1階にスーパーサンコー、2階にダイソーが入るが開店前で入店できず。ジャスコ長吉店は1972年開店とのことだが、建て替えられているんですかね。 pic.twitter.com/cjBudI9GR5 —…

吹田さんくす2番館/イオン吹田店

吹田さんくす2番館/イオン吹田店旧ダイエー→イオンを核店舗とする吹田駅前の複合施設。住宅と一体の店舗では珍しく商業床が5フロアを占め、"おしゃれのまち"などのさんくす専門店街を中心に79年開業を思わせる懐かしさに溢れる。イオン側も改装は入るが、ダ…

イトーヨーカドー津久野店

イトーヨーカドー津久野店2004年開業、1.3万㎡の当時としては標準的な店舗。ほぼ同時期の明石と比べると2階にニトリを始め専門店がしっかり入り広々とした店内が有効活用されている印象。食品にこういう対面肉売り場があるのは珍しい気がする。ポッポ共々関…

おおとりウイングス

おおとりウィングスダイエーを核とした1980年開業のSC。その名の通り2枚目の吹き抜けから左右にウイングを伸ばした構造、ナスカの地上絵にありそうなロゴが特徴的。築40年を超えるが改装も入り賑わっている。ダイエー直営も広く2フロアで衣食住を扱い、SC入…

オリーブタウン

オリーブタウン2005年開業、マルナカ新土庄と並ぶ小豆島の大型店。食品はマルヨシセンター、香川県中心の同チェーンで最北の店。平地から山の近い小豆島らしく背後には岩肌の見える山の存在感は信州を思い出す。日没で時間が余ったのでHCダイキに千円の靴は…

マルナカ 新土庄店

マルナカ新土庄店土庄市街の南西、埋立地と思われる立地に1万㎡近い広大な平屋の店舗。店名からして移転前にも店があったのでしょうね。GMSタイプの直営中心に宮脇書店や百均などでオリーブタウンとは棲み分けられそうな印象。この規模のマルナカで"オリーブ…

ドラッグストアスギヤマ トヨタ浄水店

ドラッグスギヤマ 豊田浄水店愛知を中心とした東海特色のドラッグストア。椙山ではなくて普通の杉山さんが始めた店。浄水駅で喉が渇いたが、商業施設主体の旅行中にレシート発行事業の役に立たない買い物は上の許可が降りず、初訪のスギヤマのレシートを出す…

カネスエ笠松店

カネスエ笠松店中京を代表するDS。清潔感と秩序のあるシンプルな内装はラ・ムー、ディオにも近いが、自社PBが日に日に増える同チェーンと比べるとCGC加盟というのは大きな差か。店舗滞在が5分も許されなかったためちゃんと見られていないが、レジに台がなく…

ヨシヅヤ平和店

ヨシヅヤ平和店名鉄尾西線六輪駅近く、稲沢市平和町の立地。市を跨ぐとはいえ、ボナンザシティまで4km、北テラスまで3kmの立地に1万㎡近い規模の店は圧倒的ドミナントを感じる。色褪せたBONANZA-PLAZAの趣とは対照的に店内は改装が入り綺麗。売出し中の恵方…

津島市

津島駅駅。名古屋方面の折り返しを佐屋に投げているとはいえ、高架1面2線で尾西線・津島線をよく捌けてますねとなる。低層ながら存在感のある駅ビルにはかつての名鉄パレの文字が残る。04年のスーパー名鑑にも載っていなかったので閉店から20年は経っている…

ヨシヅヤ佐屋店

ヨシヅヤ佐屋店91年開業のバブル期店舗で、地上〜駐車場の3階まで続く吹き抜けが素晴らしい。雪の平日午前中の訪問だが、フードコートでは高齢者によるにぎわいが創出され地域の拠点を感じた。Yストアはどこも改装が入り綺麗だが、ここの惣菜売り場の雰囲気…

須ヶ口駅

須ヶ口駅津島線の分岐駅。名鉄だと犬山に見られる住居一体型の駅で、テナント部には名鉄ドローンアカデミーが入る。急行が毎時2本しかないから、津島線から名古屋方面行こうとすると2本に1本は各停に乗り換えなんですね… pic.twitter.com/JaQlcvqdZg — 全国…

ヨシヅヤ甚目寺店

ヨシヅヤ甚目寺店74年開業の旧店舗を2011年に建て替え開業。蟹江もそうだけど、ヨシヅヤは2010年代もGMSタイプの店を出してくれますね。他所の人にはイメージの薄いあま市の旧三町を表す色が取り入れられているのが特色。テナントの1店舗では特招会が開かれ…

アピタ東海荒尾店

アピタ東海荒尾店2002年開業、典型的なアピタと言えるのでは。直営住居と食品売り場が並び、売り場奥の1箇所だけ繋がる(4枚目)のはアピタ独特。1階の"AQUA COURT"にはケンチキミスドナマクナルが入り必要十分さに感動したがそこは東海、2階にホテーフーヅと…

CLACITY

CLACITY知多半田駅前の複合建築。低層部の面積が多そうで期待が高まるが、4,5階相当は駐車場なので商業床はあまりない。蔵-暮らし-CITY。うまいですね。 pic.twitter.com/7mTZQxvz4F — 全国スーパーめぐり (@west221223225) 2023年2月4日 2023/1訪問 愛知県…

MEGAドンキ・ユニー武豊店

MEGAドンキ UNY武豊店元は1973年開業の武豊店を建て替えたピアゴだったが、2019年にメガドンキとのダブルネームに転換。比較的規模の小さい店ということもあってか、類似店舗の中でも特にドンキ化の傾向が強く、特に2階はドンキそのまま。フードコートとホテ…

ラスパ太田川

ラスパ太田川高架化された太田川駅前で約10年近い暫定土地利用の時を経て帰って来たユニー系SC。店内にはその歴史が展示されている。元々アピタとは異なるSC業態のRASPAにピアゴが核として入っていたが、メガドンキ店舗へ転換。ドンキ部分のみ深夜まで営業し…

アピタ瀬戸店 

アピタ瀬戸店1972年開業の旧ユニーを建て替えオープンさせた店舗。商店街に隣接する市街地立地で店舗面積は1.2万㎡。アピタにしてはやや小規模で住居売り場がよく入る1階食品横はエディオン。駅側から店に入るとペット店が入居する地下1階へ。専門店街は"招…

フィールアスカ

フィールアスカ92年開業、尾張旭駅南側のSC。フィールあかのれんセリアの中京資本セットはCフェスタと同じ。窓に貼られた赤と緑の鳩が示す通り、かつてはレストラン街だったのかもしれない3階には宅建協会の支部が入るほか、入口に鯉の泳ぐ池があるのが珍し…

ドン・キホーテUNY碧南店 

ドン・キホーテUNY碧南店かつてのピアゴ碧南店を建て替えオープン、15年にピアゴとして開業するも現在のダブルネームへ転換。ピロティ式で売り場はほぼ1フロアとピアゴでもあまり見ない、比較的小型の店舗。そのためか公式ではMEGAのつかないドンキの名前に…

ショッピングプラザ ララ

ショッピングプラザ ララららぽーとでもららテラスでもららウォーク(南あわじ市)でもない。CGC系のフーズアイランドが核で百均のワッツも入る。2階部分もテナントが入っていたようだがよく分からず。 pic.twitter.com/q0wen9USxg — 全国スーパーめぐり (@wes…

ピアゴ印場店 

ピアゴ印場店瀬戸電印場駅から南に何分か、開設がユーストアのようなので元は同ブランドですかね。店舗は2フロア、屋上駐車場から下るエスカレーターが直線につながる造り。ドンキ化されたわけではないが赤と黒のPOPはなかなか目に強く入ってくるなあと。1階…

アクロス小幡

アクロス小幡瀬戸電小幡駅前の再開発物件で、公共施設と商業床の複合施設。スーパーは北九州本社じゃない方のナフコ(不二屋)のコンパクトな店。パスコのサンドロールが廉売されていた。スーパー名鑑上を見ると99年開業のようだが、業務用EVはエレペット世代…