全国スーパーめぐりのブログ

全国スーパーめぐりのブログです。こちらのページから、各店舗のレポートを検索できます。

☆8

レインボー小倉

レインボー小倉店近鉄京都線小倉駅前、西友→近商ストアを核としたSC。物件所有者が変わり、核店舗も撤退する中で訪問時(2019/6)時点でテナントの大多数が撤退済み。貴重な営業店舗であったダイソーも営業末期でまさかの15時閉店、レシート発行事業の断念を余…

ゆめタウン竹原

ゆめタウン竹原1979年開業・店舗面積5000㎡旧の古き良きイズミの雰囲気を残す店舗。最近同種の店舗は数を減らしつつあるが、ここも11月にて閉店予定。店舗入口の懐かしさを感じる赤の庇、古いGMSらしい階段と窓の組み合わせも素晴らしい。 pic.twitter.com/U…

イオン三原店

イオン三原店1989年開業、恐らく現食品売場側を00年頃増床し、市内一の規模を持つ店舗となっている。4年ぶりに訪問したが先代のJロゴが浮き出る塔屋はそのまま。内装ではジャスコ標準の意匠そのままの"カルチャーホール"が良かった。フードコートに入る地場"…

浜脇モール

浜脇モール別府市街南端・浜脇地区の再開発物件。高層マンションや商店街風のビルなどが広場を囲む。核はマルショク、伝統ある"浜脇温泉"が入るのが別府らしさ pic.twitter.com/0o92XnirKm — 全国スーパーめぐり (@west221223225) 2022年8月16日 2022訪問 大…

トキハインダストリー長洲店

トキハインダストリー長洲店日本一早い始発駅として知られた柳ヶ浦駅近くの店舗。店舗面積1,700とSM並の規模だが小型GMSと呼べる品揃えではあったはず。豊後高田とは対照的に"少し古い、力の入った内装"が感じられ、堂々と生活雑貨館を称するダイソーも一昔…

サンリブ 中津店

サンリブ中津店1982年開業、中津駅裏手に立地する大型店。近年は上層階を市が借り上げて育児施設をオープンするなどしており、売り場の大部分は2階までに集中。直近では教育委員会まで移転してきたらしい。01年には統合して法人としてはなくなったと思われる…

西友石神井店

西友石神井公園店 1969/11開店、満53年を迎える手前の10月下旬には閉店とのこと。開店時からと思われる銀ボディやエレペットと同世代の人荷用EVなど貴重な昇降機が残るだけでなく、ウォルマート化以前の西友の雰囲気も感じられる気のする店。訪問は18/8、最…

ユーユー梅屋

ユーユー梅屋平塚駅前に本館・駅前館の2館を構えるテナントビル。9月下旬をもってこのうちアーケード側の本館が閉館予定。3枚目のエスカレーンが示す通り駅前館も相当な経年だが、こちらは当面存続する模様。空き区画が増えていたのは本館からの移転もあるの…

イトーヨーカドー 金町店

イトーヨーカドー金町店金町駅から理科大方面へ徒歩数分、73年開業の古参店舗。屋上に車校を載せるだけあり、4,500㎡/フロアはこの時期の同社では珍しい広さ。閉店を1ヶ月ほどに控え店内は売り尽くしモード。かつてフードコートにはポッポがいたのだろう。2…

一畑百貨店

一畑百貨店松江駅前に立地する"電鉄系百貨店"。かつてジャスコが入居していたビルに出店という珍しい歴史を持つ。間違いなくフルラインではあるが、売場は県内唯一のデパートにしては陳列含めかなりカジュアルな印象。催事場のある6階、レストランの"イチバ…

プラーナ

プラーナ安来市街近くに立地のSC。83年開業と新しくはないが、近年も改装が入ったようでテナントにはほとんど空きがなく賑わいが感じられる。核のホックを中心にセリアや書店、フードコートも。訪問前は平屋かと思っていたが、2階には駐車場に加えて美容院な…

テラスタ

テラスタIT産業ビルの向かい、都城大丸跡にオープンしたホテル・飲食店街・スーパーなどの複合施設で有名な市立図書館と合わせた集客を目指す。訪問当日がまさに開業日であり、同日オープンの県都宮崎市の観光施設を差し置いて知事をはじめとする来賓が集い…

イオン都城ショッピングセンター

イオン都城SC03年開業の旧ジャスコ。この頃の同社らしい高天井にイオンモールにはならない"SC"名義の箱型店舗。意外にも店舗面積はこちらが上回るが、この店舗の構想時にはなかったであろう駅前のイオンモールに客が集まっている印象で、フードコートの飲食…

フーデリー霧島店

フーデリー霧島店国分隼人ではなく宮崎市の住宅街立地。昔JP-Super先生が推されていた(気がする)のを思い出して訪問。いわゆる商業施設宅向けの店ではないが本来の意味通り楽しいお買い物ができるのでぜひ訪問してほしい pic.twitter.com/WfVEUkkjm4 — 全国…

イオン八代ショッピングセンター

イオン八代SC04年開業、20年にビバホームを導入する大規模改装を実施。SCの通路部分がHCと化すのは若松でも見たがやはり新鮮さがある。市内には同じ郊外立地で規模が1.5倍ほどのゆめタウンが同時期に出店し、改装後もそちらに押されテナントは撤退が続く。こ…

イオンモール宇城

イオンモール宇城いわゆるイオンモールとは異なり、一部2階建ての本館とオープンモールに近い専門店群で1つのSCを形成する形。商圏人口が限られそうな割には集客していそうな印象。九州でのベスト電器は定番として、イオンモールの中で見るシャディサラダ館…

Meadowhall

Meadowhallシェフィールド郊外の大規模SC。まさかこれをTLで見るとは思わなかった。中心市街地からは離れるがトラムも通りアクセスは便利。イオンモールを想像すればあまり外れない構造だが、写真4枚目のような円形の増築棟(?)は本邦あまり見られないと思う…

宇土シティモール

宇土シティモール寿屋でも屈指の大型店で、現在も同社を引き継ぐカリーノが運営に当たっている。熊本と宇城のイオンモールに挟まれる形だが、改装も入り同社店舗であれば阿知須辺りと比べても賑わっている印象。優れた吹き抜けはキョーエイルピアを思い出す …

サンリーカリーノ菊陽

サンリーカリーノ菊陽寿屋→カリーノ運営のSC。寿屋の跡に入ったジャスコ→イオンが20年に閉店後に再開業。わずか数キロの先にあるゆめタウン光の森の影響を大きく受けたと思われるが、核の食品はゆめマート。館内は古さを感じさせない徹底した白貴重に改装さ…

イオン加賀の里店

イオン加賀の里店ほぼほぼ国道8号沿いの北陸ジャスコの大店法が残る旧ジャスコ。平屋の食品売場と2フロア+屋上駐車場の本棟という変わった構成。大店法が食品側なので増築ではない気がするが…階数表示や吊り下げ看板などのサイン類が独特。旧フードコートに…

アビオシティ加賀

アビオシティ加賀/アルプラザ加賀まもなく新幹線も来る加賀温泉駅前。同社は北陸でも駅前立地が意外と多いなと。吹き抜けはアルプラザらしい大規模な吹き抜けが天井窓のお陰で非常に明るい。小規模店舗は比較的少なく、直営+大型テナントが中心。新幹線高架…

オークワサンクシティ榛原店

オークワサンクシティ榛原店駅や役場にも近い市街地立地、オークワと地場テナントによる榛原市一の大型店。1階食品は賑わっていたものの、2階は古色蒼然の直営と歯抜けの多いテナント部という印象。ザ・モール姫路を小さくしたような吹き抜けと、3階ボウリン…

ライフ大淀店

ライフ大淀店ライフで偶に見られる地方寄り立地の大型店。開業は94年、開業時は今の御所店のような雰囲気だったと思われるが、豪華さを残しつつ現代的な売り場へ本年改装。2階も直営書店を含めGMSらしさを持ちつつ、1階にはホリーズカフェが入居。土曜昼の訪…

ピーコックストア下北沢店

下北沢駅前ビル/大丸ピーコックストア下北沢店今期話題の下北沢、地下化で激変の続く駅前の店舗。昭和のGMSらしい窓に雑然と店舗の広告が並ぶ。階段とエスカレーターが交差する構造もこの時代を感じるが、日立のエスカレーンが生きている。訪問は2018/5、今…

プラッツ五香

プラッツ五香五香と言いつつ最寄りは元山駅、かの有名な六高台にも近い。旧忠実屋フランツ→ダイエー→オウル五香を経てSM・HCを兼ねるスーパーバリューを核とするフランツ五香へ。余りにも外観が綺麗なので建て替えかと思ったがそんなことはなく、忠実屋/ダイ…

イオン若松ショッピングセンター

イオン若松SC02年開業の旧ジャスコで若松区内の一番店。今月の改装オープンもあり非常に賑わいが感じられた。直営食品、惣菜売場等の個店風の内装は最近よく見るが、木目調の床は珍しい気がする。専門店部分はホームワイドが1階モール部の通路にまで売り場を…

イオン野々市南店

イオン野々市南店 pic.twitter.com/9QAnneN026 — 全国スーパーめぐり (@west221223225) 2022年4月11日 2021/11訪問 石川県野々市市 ☆8

きりしま国分山形屋

きりしま国分山形屋06年開業の山形屋支店。店内は4フロア、3階までは百貨店らしい上質な商品を扱っていそうな売り場ながらも程度ローコスト運営に振っていそうな雰囲気。1階食品はメタリックな内装に回転するお菓子台も。4階はレストランに屋上広場、ダイソ…

イオンタウン姶良

イオンタウン姶良旧姶良サティ→イオン隣接の移転店舗。"イオンタウン"ながらフロアガイドの通り売場が2-3フロア、映画館隣接に無印ニトリヴィレヴァン等々入居と強い店舗。現在は改装中でカルディスタバも出店予定ただレストラン街を東西両街区に設けるのは…

イオン隼人国分ショッピングセンター

イオン隼人国分SC言わずと知れた元サティ。旧隼人町の国道沿いの店舗で特に国分要素はないが、当時は"霧島市"も存在せず商圏を意識しての命名なんですかね。開業は94年、店内は当然改装も入っているものの全体にサティ時代の雰囲気がよく残っており、特に造…