2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧
フジグラン川之江は再訪。改めて見てみると、本館相当の他に国道のある東側を除いて南北西側に別館相当の建物が並んでおり回遊性が厳しそうな気がする。それはそれとして、メタリックな柱が引き立つ本館相当の吹き抜けは優れている pic.twitter.com/PeyO0O2B…
キリンド 城東店蒲生四丁目駅上、城東商店街直結の店舗。近年絶滅危惧種に近い、古風な衣料専門店の大型店。商業施設では比較的珍しい銀ボディのエスカレーターは三菱の開業時からのもの。婦人服中心に服飾などを扱うほか、最上階にはダイソーも入居し入りや…
今福ファミリータウン/デイリーカナートイズミヤ今福店1975年開業、地下鉄駅至近の住居一体となった店舗。かつてはイズミヤがほぼ使っていたものと思われるが、2019年頃のリニューアルを経て現在は食品以外がテナント化。非常に低い天井に大幅な改装の入った…
イオンモール鶴見緑地長堀鶴見緑地線沿いの駅間に立地する都市型イオンモール。ダイヤモンドシティ・リーファとも。土地が限られた大阪市内の好立地に、フルで4フロアの売り場を持つ貴重な店舗。直営スタイルストアは上質な雰囲気。大阪都心に出ずに一通りの…
大阪ベイタワー弁天町駅直結のホテル/オフィス、タワマンの2棟を中心とした大規模複合施設。梅田も本町も電車1本ですぐ、ロピア・ダイソー・パレット・デコホームに各種飲食店と一通りが揃い、お子様の遊ぶ大規模なアトリウムがありとご家族が敷地内を出ずに…
フジグラン東広島同社には珍しく、ゆめタウンと互角以上に賑わう店舗。アニメイトなどのオープンモール部や直結のエディオン等を含むと規模もゆめタウンより大。直営などの核と映画館などをモール風の通路がつなぐフジグランに多い造り。"ときめきタウン"を…
ゆめタウン東広島1990年開業・2000年増床、フジグランと並ぶ東広島市の有力店。箱型GMSらしい本館の4階はまるで屋内遊園地のような内装で、バルーン式の巨大遊具まで並ぶ。本館は3階まで直営が中心だが、ピロティ方式で2階に売場を持つ増床側の新館は無印・G…
ゆめタウン学園店広島大近く/国道2号以南唯一の大型店として賑わう中規模GMSで、入口すぐのオートスロープから分かる旧ハイパーマート店舗。4枚戸のEVやステッカー、避難図等含めダイエー時代の名残が多い。一方で外壁は最近塗り替えられている他、かつては…
マルナカ貞光店貞光の市街地立地の店舗。中央通路を境に食品と衣住を扱い、町の生活を支えるGMSタイプの店舗と言える。3000㎡くらいかと思ったが、1,300くらいしかないようで本当ですか?となった。通路は狭め、陳列もぎっしりしていた気はする。普通の食品…
ミライズ地場SMのキョーエイを入居させた公共施設。かつてこの地にはキョーエイを核としたSC・パルシーがあり、これの建て替えで開業したものかと思っていたが、改築による劇的ビフォーアフターで生まれたものらしい。各スペースは〇〇のハコと名付けられ、…
マルナカ脇町店1999年開業、美馬市一の大型店。衣食住を含む2フロアに吹き抜けを備え、ハニーズやフードコートを含む7000㎡がこの立地にある驚き。2018年に大規模な改装が入り、特に衣料売り場などはマルナカとは思えない雰囲気。天井の装飾を見ると売り場の…
アワーズ阿波国阿波市旧阿波町域の複合店、なのでアワーズ。あまりにもそのままなネーミングに腰抜けしてしまうが、協同組合運営の専門店街が類似施設の中でもトップクラスに活気があり驚いた。訪問日は購入レシートによる抽選会も行われていた。核店舗は東…
キョーエイ市場店…跡道路沿いから古いキョーエイあるな?と思い、駐車場に車もいたので入ろうとしたら農産物の集荷場となっていたようで退散。確かに営業中ならこんな看板を塗りつぶさないか。1979開業らしく、外観の雰囲気も納得。近くにマルナカがあり、競…
キョーエイセレブ鴨島店アクアシティ、ラ・ムーと並ぶ鴨島の商業集積の一つ。ここもどうしてこんな名前になってしまったのか…と思わなくもない核のキョーエイの他、通路を挟んで並んでいた専門店は数を減らしている。 pic.twitter.com/Kca53CemJf — 全国スー…
アクアシティ鴨島の商業集積の一。1フロアの売り場+屋上駐車場の構造で、2021年に大規模リニューアルを経てザ・ビッグを核としたSCに。ザ・ビッグは食品SMではなく衣住も扱うタイプで、元は中央通路だったであろう部分は容赦なく売り場にされるなど、核店舗…
フジグラン石井藍住のゆめタウンには押されつつも、吉野川流域の同店以東では一番の地位と思われる。店内の雰囲気や人の入りはよくも悪くもフジグランだなあという印象。両端の核を2つの通路が結ぶモール形式。フジグランなら映画館が入っても違和感はないが…
イオンタウン上板鋲が見つからなかったので安易なイオンタウン塗りとなった。95年開業で元ロックタウンらしく、大店法プレートも入口の大看板に見られる。核店舗のザ・ビッグはかなり広く、エクストラを名乗っても良い規模に思える。オープンモールの各テナ…
キリン堂藍住東中富店板野町の塗りだと思い込んで訪問したが、店舗名を見たら藍住町で発狂があった。板野町の境から200mほどの距離。関西地盤のDgSで、事実上近畿の放送圏だからか知らないが、四国では徳島のみに店舗がある。キリン堂自体の訪問は初。かなり…
ダイエー香里店跡日本初の郊外型SC等々と諸説で語られる店舗は既に閉店済み。香里園駅からは意外と近く、駅周辺では商店街の名称などに名残を留めている pic.twitter.com/ENUfi65hVQ — 全国スーパーめぐり (@west221223225) 2023年8月6日 2023/8 大阪府寝屋…
ホームズ寝屋川店関西におけるロピア一号店として業界に話題を提供した店舗。核・所有者は島忠で、1階にHC・2階に家具が入る他にテナント多数。ロピアは想像通りの人出だが、レジ稼働も多く快適。見学者も買い物してね(意訳)の掲示も複数あり、いつも通りレ…
アルプラザ香里園1998年開業、国道由来の自動車客と足下の香里園市街の顧客両睨みの店舗。立駐へ至る緑基調でシースルーEV併設の吹き抜けはいつものAL。売り場も概ね同様。1階食品の繁忙とキッズ・住居などの3階の閑散ぶりの差が特に大きかった。土曜の訪問…
光善寺駅前デパートデパート。再開発が進む光善寺駅西側で歯抜け気味に残る施設の一つで、各所の看板は築50年ほどの歴史を感じさせる。入居者もかなり抜けているが、衣食住を扱うDS(?)のピロットが健在。同店はボークス的委託販売をしているようで、その中か…
イズミヤ枚方店1970年開業、イズミヤ有数の古参店舗。枚方駅前から天野川を越えた2フロア1万㎡の規模。1階食品は例によって改装で綺麗。2階はジョーシンが入り、衣住は"H2O商業開発直営"とよく分からない位置付けのi・closet。店内各所の大型窓ガラス、半照…
じゃんぼスクエア交野交野市駅前の大型店。旧ニチイ系と組むことの多い同SCらしくサティが入居しており、搬入口からプレートまで各所に痕跡。平べったい外観だが地下〜3階までの4フロア。荒れた地下入り口など不安な点もあるが、テナントもしっかり入り、共…
くずはモール京阪・樟葉駅前建て替えを経て完成した21世紀の大規模モール。絨毯とタイル張りに8の字のフロア割りでシュッとした空間を形成。旧店舗時代の名残で食品のダイエー(AFS)、衣住のイズミヤ(icloset)となるが、核店舗の雰囲気は薄い。京阪百貨店部分…
男山中央センター商店街3棟続く高層スターハウスの下に広がるタウンセンター。SMはライフが近隣にあり、ここは各種小規模店舗のみ。定番の福祉系施設から電器店、BtoBの店舗まで現役のテナントがかなり多い。ここのベトナム料理店や近くの食品店からはそちら…
ライフ男山店男山中央センターに近い1993年開業のライフ。少し離れるとイズミヤやラ・ムーなどもあるが、団地地区内では唯一のスーパーということもあってか賑わっていた。内装のそこかしこにバブル開業ライフの豪華さが残る。 pic.twitter.com/R73OSsp9lw —…
スーパーマツモトくずは北店亀岡資本の食品スーパー。某氏のご学友が格安で美味しいとして激推しするおにぎりがあるとの話を聞いて訪問したが、該当するおにぎりは売り切れており発狂が提供された。きなこもっちーは揚げパンの餅版という感じでおいしかった…
プラザ大手筋/イオン伏見プラザ店1968年に開業以来、西友時代から50年以上の営業を経て閉店した後、近隣のイオン伏見店建て替え中の仮店舗として再生してしまった施設。こちらの方が建物古いんですが…店舗は3階まで使って食品SM機能のみでなくキャンドゥも入…
メガネドラッグメガ〜ネドラッグ〜よ〜いメ〜ガ〜ネ〜。このCMは最後に見たのが何年前かも思い出せないけれど関東ローカルらしい。店舗自体も久しぶりに見た気がする pic.twitter.com/Cm9O6bFljk — 全国スーパーめぐり (@west221223225) 2023年8月13日 2023/…