☆6
イオンスタイル尼崎コストコの隣。かつてのカルフールが見事に改装され、ヤマダ電機主体の店に変貌。本邦の大型店としては変則的な2階食品売り場や立地と窪みのあるレイアウトなどは変わらず、オートスロープや入口付近の雰囲気などは過去の雰囲気を残す。一…
ガーデンモール彩都彩都西駅前のロータリーに面する大型商業施設。07年開設で5000㎡ほどと手堅い規模感。核は平和堂系のフレンドマート。DgSに中京資本のユタカが入るのが意外。駅側からだと駐車場がないように見えるが、1フロア分降りたフレンドマートのあ…
ハローズ西宮山口店西宮と言ってもどちらかといえば三田に近い内陸の方。以前コープこうべ時代に訪問したが、現在は山陽資本(本社:福山、本部:早島)のハローズが入居している。元々NSC展開が多いチェーンだけあり、手堅い感じでいいんじゃないでしょうか。今…
三田SC99年開業、市街や住宅街からは離れた道路沿い立地。かつてはMV・上新が出していたが、現在はいずれも撤退し、マルナカが漢気を見せて食品のみならず2階に衣住も出している。ここの出店は2020、これが令和新時代のマルナカ衣住なんですね。なお横長の塔…
メルカート三田市北部、つつじヶ丘ニュータウンの核として、瀟洒な建物の連なる中心部に立地する小型スーパー。かつては開発業者が運営していたが、現在は淡路島の企業が引き継いでいる。価格は安くはないが、コストコ再販やまい泉のカツサンドの取り扱い、…
宮脇書店 本店(新館)1996年に新装開業した店舗は、6階建ての高層店舗を擁して都市の文化資本の充実・中心市街地活性化に貢献するのみでなく、都市景観賞を受賞するなど優れた景観の形成に貢献している。それと比べて、同じ1996年生まれながら岡山で無能を晒…
イオンモール綾川2008年開業、店舗ごとの個性が強く出てくるイオンモールの1世代前という印象。中讃側からの集客も見込めるとはいえ、モール高松から15km程度の距離でこのサイズが2店舗並ぶのは珍しい。1階はイオンモールらしいテナントが並びよく栄えている…
フクハラ鹿追店フクハラ創業の地・鹿追の食品スーパー。名鑑によれば1979年開業、500㎡級の比較的小型のSM。商店街北端の立地で、隣接するAコープと並び、鹿追の食品需要に応える。三角屋根の高くなっている部分にはプ⭕️さんやグ⭕️フィーなどを思わせる愉快…
ウッドリーム/グリーンマートINつべつ津別の塗り。スーパーとバスターミナル・コミュニティセンターを兼ねた津別市街の核となる施設。グリーンマートは全日食加盟。令和5年開業ということもあるが、店内は大都市部の上質志向のスーパーのような雰囲気。 pic.…
シティびほろ美幌一の大型店。かつてのびほろデパートが郊外移転した歴史を持つ、ロードサイド立地の平屋店舗。現在は北雄ラッキーの店となっており、道央チェーンの印象のある同社の色をここで感じる違和感がある。店内は衣食住を含めて直営中心。 pic.twit…
コーチャンフォー北見店北海道のロードサイド大型書店。メタリックな外観の店舗に広大な売り場と飲食店が収まる pic.twitter.com/4Vk6P4MPqN — 全国スーパーめぐり (@west221223225) 2024年5月17日 2024/4 北海道北見市 ☆6
セイコーマートふじた枝幸店興浜線未成区間、歌登向けの道道が分岐する乙忠部にあるセイコーマート。国道による通過交通があるとはいえ、この規模の町にも店舗を出すセイコーマートに感銘を受けて予定にない御買物がなされた pic.twitter.com/wN3PBAaYlj — …
サンキュー新栄店鹿児島・宇宿の港湾地区に立地するタイヨーの大型店。同社にこういう箱型GMSのイメージがなかったので、駐車場が2階分とはいえ全4フロアの印象的な店舗。自前でGMS相当の売場を展開する他、テナントにサンドラ・Seriaなど。3枚目のペーパー…
歩危マートぼっけえ急峻な地形に建てられたので歩危マートを名乗る(大嘘)というのはともかく、低位置の駅へ弧を描いて下りる道路に囲まれるように立地。道路を挟んで全日食の小型SM相当の売り場と向かいの飲食・土産主体の2号店が向かい合い、面積は広くはな…
ショッピングセンター保内(2021/10)八幡浜市保内地区の店。ありがとうのショッパーズが核になる小型SCだったが、閉店してドラッグストアのマックが入っているらしい。小型とはいえ食品・衣料等テナントが複数入っておりDgSには大きい気がするが、今はどうな…
M&S ABERDEEN CITY CENTREお馴染み英国のハイクラスGMS、アバディーン市街地の路面店。訪問商業施設の最北がここということになる。店内はIYをさらに極端にしたようなシンプルな売り場なのでそこまで特筆することはない。朝8:30から3フロア営業なので運良く…
スギドラッグ飾磨中島店球技場居抜きですか???店内は至って普通というか、宮殿のような見た目に反してかなり狭めの店内。2階への階段がバックヤードに見えたが、売り場は1フロアのみ pic.twitter.com/joxbgMnfT3 — 全国スーパーめぐり (@west221223225) 2…
マルナカ広畑店山陽マルナカ→MV西日本→フジですかね。いかにもマルナカらしい大型の2フロア店舗。フードコートがないのがやや寂しい。2階にも直営売り場はあるが、ダイソーの他に衣料系のテナントが広めに入っているのは珍しい。店内のQooのほか、店頭のテン…
Brillia City横浜磯子磯子駅へ迫る急崖の上、皇族の別邸からプリンスホテルへ受け継がれた由緒ある土地を東京建物が再開発して優雅な集合住宅に生まれ変わった。丘上には貴賓室の他、マルエツを核とする商業区画もあり、IC対応の改札に52円を払ってEVに乗る…
りとる愛ビッグ愛の中に入るりとる愛。面白いですね。普通に利用者のための小規模な売店で、面白いのでレシート発行のためにクリーム玄米ブランを買った。トップバリュなら似たようなやつが半額で買えますよ??? pic.twitter.com/X1Dw9S1nnm — 全国スーパ…
パルム/フレンドマート信楽店フレンドマートとだいたい10くらいの専門店。イートインや百均も併設。開業は94年らしいが、地区唯一の大型食品スーパーとして再投資もなされている印象。ゲームコーナーには少し古めの店に定番の肥ったピカチュウ。 pic.twitter…
garden square 真の「田園都市」、Letchworthの駅近くに立地し、広場や通路を囲んで店が集まる、商店街のような商業施設。一方、店は特別高級店が集まっているというわけではなく、百均に近いPoundlandや冷凍食品に強いスーパーのIcelandなど。工事の案内を…
ウォンツ大柿店江田島市大柿地区において藤三と並ぶ大型店で、想像通り食品強化型のDgSをベースに百均コーナーもあり便利。入口を一部封鎖して売り場とするのはトライアルあたりを思い出す。明らかにウォンツではない外観通り、元はウェルマート→マックスバ…
Tesco Superstore StevenageStevenageの商業集積地区に立地する、テスコの大型店業態。店舗は1フロア、と見せかけて店舗奥に下界を見下ろせるカフェが。テスコはこれ好きなんですかね。テレビ売り場では珍しくシャープが健闘。レジを出ると床屋があり、この…
ウェスタまるき 楠店薄暮の町に光る赤と青のネオン、優れすぎて意味不明。1986年開設とのことで、古さも見られるが旧楠町・船木地区の貴重なスーパー。何よりの特色は敷地内に湧く冷鉱泉が提供されてい?ことで、通常のミネラルウォーターサービスの比ではな…
ゆめタウン長府下関に3店舗あるイズミの大型店の一つ。旧ロゴからも分かる通り、93年開業と最も古いが、市内に3店舗は流石に多いのか、比較的空き床があった印象。フードコートは店が全て閉まり、ゼリヤのみが営業となんとも言えない雰囲気。外観の回収忘れ…
中央マーケット下関市街に多く見られる、中層習合住宅と1階店舗の組み合わせで、比較的駅から離れた立地。核のスーパーだったと思われる"堂野商店"は既に移転したようで、もう営業している店舗がないのか、訪問が日曜だったので入れなかったのかは今ひとつわ…
マルナカ高知インター店令和新時代の瘧前、2019年に開業したマルナカの新鋭店舗。店舗は外観の通り2フロア、直営は1階のみだが、1年後の開業ならなかったであろうマルナカツーリストが2階に入る。1階は食品スーパー風だが一応衣料も扱い、まさかの試着室まで…
横浜ショッピングセンター武蔵ではなく90年代に開発された土佐横浜のニュータウンの核となるSC。核としては高知拠点のA-MAXが入る。DS風味の売り場ながら生鮮もしっかり扱い、惣菜は特にお値打ちな印象。2階は駐車場に近隣商圏のサービス店舗など。昔はこう…
わさーるマート元役場やバス停留所に隣接する大朝の商業拠点。イメージ通りの規模感に価格帯の全日食店舗が核となり、コストコ商品売り場も一部。元々衣料品店が入っていた場所には洒落た雑貨店、元店舗に比べると実用性は下がるかもだがこれも驚き。奥には…