イオンモール
イオンモール福岡粕屋町の塗り。訪問事実の形成。 pic.twitter.com/3hDYcvf4eo — 全国スーパーめぐり (@west221223225) 2023年2月11日 2022/8訪問 福岡県粕屋町 ☆7
イオンモール砺波砺波平野の中心部とはいえ、わずか10km北でこちらより規模の大きいモール高岡との競合に晒されている。開業自体が15年と新しく、イオン直営部分は特に力が入っている印象。扇形の店舗の要の部分に入るゲーセンやレストラン街のジムなど、坪…
イオンモール沖縄ライカム全沖縄を商圏にしてめちゃんこ栄えた。売場はフルフル4フロア、4枚目のような3フロアの下にさらに1フロアがある規格外。西に水族館、東に大階段を擁する吹き抜けが最大の特色。フードコートや大型テナントなどでは珍しい2階ぶち抜き…
イオンモール三光事実上のモール中津。比較的小規模な方だが、2枚目のような通路を挟む王道のモール部、吹き抜け加えて別館のシネマを備え自明に賑わいもある。1階サブ核の店がダイソーなのはご愛嬌。4枚目のあまり見ない黒地のサイン、意外と改装されていな…
イオンモール香椎浜名前の通り香椎の浜側、都市高香椎浜出口近くに立地。外観は黄色と茶色をベースとしており、イオンモールの中でもかなり派手。店内は通路を挟み専門店街が並ぶ王道の構造を持つ2フロアだが、ジャスコらしさが強めに残る。この時期らしく光…
イオンモール松本アイスだけ買って出たので、そのうちちゃんと見ないといけない。南側には映画館などの別棟。丸窓もある旧カタクラモールの歴史があるとはいえ、市街地に近くて狭い道も多い場所でこれを建てて運営するのは大変そう。これのおかげで松本市街…